BMW X1/E84 シートヒーター施工
BMW X1/E84 のMスポーツ車にシートヒーターシステムを施行しました。
今回はMスポーツ車なのでシートもアルカンターラとファブリックコンビのスポーツシートです。
シートの張替えは行わずにシートヒーターシステムのみ施行します。

新世代の鋭い目つきがカッコいいです。

ロブソンレザーで取り扱うシートヒーターシステムはシートの表皮とクッションの間に入れ込む本格的なタイプのシステムです。施行後はヒーターシステムの存在はわからなくなると思います。

施工時にはまず車体からシートを外してシートを分解していきます。この際に配線処理も行います。
※ロブソンレザーで取り扱うシートヒーターシステムは特殊な配線処理が必要になります。弊社でも配線処理だけはディーラー下請けのナビや電飾関係の施行を請け負う電装処理専門の業者に委託します。消費電力や電圧を計算して配線の組み方や万が一の際にも車両へのダメージを最小限にするように配線を組むとの事です。
シートヒーターシステムの施行は最低でも2週間前からの事前予約が必要になります。弊社で未施行のモデルの場合は事前に車両を拝見してからの施行受付になる場合もございます。

シート表皮を剥がせるようになるまで分解していくと写真のようになります。
いよいよヒーターシステムの施行です。

施行後の写真です。触ってもシートヒーターシステムの存在はわからないと思います。オンオフのスイッチがシートヒーターシステム装着車の証です。
ロブソンレザーで使用しているシートヒーターは強弱2段階タイプです。
-
BMW, X1 BMW, X1, シートヒーター